月別アーカイブ: 2023年5月

浄土平湿原及び五色沼へドライブ 2013-05-24~26

DSC_0370
DSC_0372
DSC_0379
DSC_0382
DSC_0383
DSC_0386
DSC_0390
previous arrow
next arrow

 

全長約30kmで日本の道100選に選ばれている磐梯吾妻スカイライン土湯温泉側から北上すると中程まで行ったところに浄土平が見えてくる。浄土平の駐車場は現在有料になっていたので駐車場入り口でUターンし1kmほど戻ると右側に無料駐車場がある。そこへ車をとめて浄土平湿原を歩いていくと浄土平のビジターセンターへ辿り着く。湿原の中を歩いてビジアーセンターまで行けるので有料駐車場にとめるより遥かに得した感じがする。その後、吾妻小富士を頂上まで登ると福島市内まで見渡す事ができる。吾妻富士を下りてくると小腹がすいたのでラーメンを頼むとこれが非常に高い感じがしてならない。インスタントラーメンのに鶉卵を載せた感じだった。

いよいよ、磐梯吾妻スカイラインも終わりに近づくころつばくろ谷に架かる不動沢橋を気づかないうちに通過する。橋を渡った左にトイレが見えてくるのでここに駐車して一息つける。

更にレイクライン、ゴールドラインをドライブしとうとしたが、レイクラインは災害の復旧工事で通行止め、代わりに近くにあった五色沼(毘沙門沼)を見学した。我々が行ったときはコバルトブルーの色かな?

帰路の途中、クマガイソウの群生地へ立ち寄ったが時期が少し遅かった。全ての花が見ごろを過ぎてしまって、我々と同じ後期高齢者になっていた。一輪のみ生き残りがいたので写真に収めることが出来た。

 

ギャラリー